転職サイトは登録しないと求人を見れないぶん、求人に嘘はないか、いくらかかるのか、連絡がしつこくないか事前に知っておきたいですよね。

今回は介護職員に行ったアンケートの中で特に口コミの評判が良かった転職サイトを厳選し解説していきます。

アンケート対象人数:113名
アンケート実施時期:2024年10月〜12月

対象の転職サイト:マイナビ介護 / レバウェル介護 / みーつけあエージェント / カイゴジョブ / 介護ワーカー / かいご畑 / 介護求人ナビ / ジョブメドレー / ケアジョブ / ミラクス介護


スクロールできます

ここしかない求人が好条件ばかり◎時間調整はやや不満
👍満足している点
求人数が多く、他社では見られないような好条件の求人が数多くあったのが良かった。エージェントは無料とは思えないほど丁寧に対応してくれて満足度が高かった。
家庭の事情による急な転職で、全く知らない土地にも関わらず、1ヶ月で希望の条件に転職できたのは完全にレバウェル介護さんのおかげだと思う。特に連絡のペースに関して問題を感じることはなく、最初に伝えた希望通り、自分が連絡つきやすい時間帯だけやり取りしていただけた。
👎気になる点
最初に担当いただいた方は、連絡は丁寧だったが、なかなか相談の打ち合わせの時間調整がまとまらず少しモヤモヤ感があった。登録時に転職を急いでいると伝えていたのに、伝わり切ってなかったのが残念。ただ、担当は簡単に変えてもらえるので、別の方に変わって以降はスムーズに問題なかったです。

32歳/現在の年収400万 〜500万円/介護職員(デイサービス勤務)/日勤のみ/7年目/神奈川県在住
口コミデータ取得元:自社調査

無料とは思えないサポート量。特に内部情報を詳しく教えてくれるのが良い
👍満足している点
どうしても求人票だけではわからない職場の雰囲気や離職率など、内部情報も詳しく教えていただけました。以前の転職はおとり求人に騙されてしまい失敗してしまったので、第三者の立場であるレバウェル介護さんに事前に本当の施設の評判を教えていただき、転職後のイメージを具体的にできたのはでもよかったです。これは転職エージェントを使う最大のメリットではないでしょうか?そんな手厚いサポートやアドバイスも完全に無料でしてもらえるのでたいへんありがたかったです。
👎気になる点
大きな不満は特にありません。強いて言えば、忙しい時に何度か電話に出られないことがあり、こちらが申し訳ない気持ちになったことくらいです。電話だからこそ細かく相談できて良かったですが、忙しい人や電話が苦手な人は不便を感じるかもしれません。ただ、電話対応時間などは気軽に調整できます。

29歳/現在の年収400万〜500万円/有料老人ホーム/6年目/埼玉県在住
口コミデータ取得元:自社調査

マイペースな私に合わせた連絡頻度に満足。ただ田舎だから求人数が少ない?
👍満足している点
以前他の転職サイトを使った時にしつこいと感じることがありましたが、レバウェル介護さんは登録時に「転職を急いでない」ことを伝えると、私のペースに合わせて連絡ペースを調整してくれました。利用する前は連絡がしつこくないか不安になっていましたが、ちゃんとこちらの意見を伝えれば真摯に対応してくれるので安心です。
おかげで仕事や家事が忙しくない間だけに集中して転職活動ができました。焦らされることもなく、私が不安に思ってることのヒアリングなど丁寧に受け答えいただいたおかげで、転職候補が本当に自分の希望に合うかどうかしっかりと考えることができました。

👎気になる点
田舎住みということもあると思いますが、思ったほど私の地域の求人が多くなかったです。希望の条件を絞りすぎていたことも原因の1つだったようで、候補を増やすために少し妥協してしまう部分もありました。

34歳/現在の年収300万〜400万円/デイサービス/10年目/愛媛県在住
口コミデータ取得元:自社調査

無料だから非公開求人を見るだけでも価値あり
👍満足している点
レバウェル介護さんは2回ほど使用しています。色々な転職サービスを比較しましたが、利用料は一切かからない上に、業界で一番求人を扱っているのですから、とりあえず登録しておいて間違いないと思いました。
これだけ求人数があると、逆に自分に合った求人を探すのが大変なんじゃないか?という不安もありますが、自分で条件が明確な人は検索機能を使えばいいですし、特に決まっていない人は担当スタッフの方におすすめを紹介して貰えば良いと思います。

👎気になる点
何回も使っているくらなので何か悪いと思うことは特にありません。転職を考えている介護士さんにはとりあえず使った方がいいと思います。もし今後アップデートされるなら、質が悪い求人を事前に省くと、より使いやすくなっていいのではないかと思いました。

38歳/現在の年収400万〜500万円/ケアマネージャー/15年目/大阪府在住
口コミデータ取得元:自社調査

✅レバウェル介護の評判をまとめると
  • 業界No.1の口コミ満足度*
  • 最大級の求人数で、すべての介護士さんにおすすめ
  • アドバイザーによる給与交渉
  • 無料でカンタンに利用できるので「とりあえず登録」もOK
  • ※ 介護転職サービス google マイビジネスの口コミ評点の比較

    👍レバウェル介護の良い評判

  • すべて無料で利用できる
  • 登録後すぐに電話がかかることがない
  • ここだけの非公開求人が魅力的
  • 希望が通るように交渉してくれる
  • 対応が早くすぐ転職成功できる
  • LINEでやりとりができる
  • 👎レバウェル介護の悪い評判

  • 連絡の頻度が合わない時がある
  • 地方の求人がやや少ない
  • キャリアアドバイザーが自分と合わない

  • レバウェル介護は介護の転職サイトの中でも口コミ満足度NO.1をほこります。悪い評判といっても、ほとんどの人は満足して利用できています

    また、デメリットと感じられる点も、使い方によってうまく回避することができます。次で詳しく口コミとともに解説します。

    レバウェル介護の評判まとめ


    レバウェル介護は業界でも圧倒的な求人掲載数(現時点で16万件以上)・転職成功者数を誇る大手転職サイトです。

    介護職の転職サービスでは口コミ評価NO.1を獲得。TVCMも話題を呼び、利用者が急増している話題のサービスです。

    登録料・利用料はもちろん無料で、非公開求人の閲覧や転職サポートを受けることが可能なので、とりあえず気軽に登録しておいて損はありません。

    >>1分で無料登録して
    レバウェル介護の非公開求人を見る

    レバウェル介護の口コミから分かったメリット


    👍レバウェル介護の良い評判

  • すべて無料で利用できる
  • 登録後すぐに電話がかかることがない
  • ここだけの非公開求人が魅力的
  • 希望が通るように交渉してくれる
  • 対応が早くすぐ転職成功できる
  • LINEでやりとりができる

  • 介護職向けの転職サービスで圧倒的な求人数を誇り、利用料は無料のため「とりあえず登録して損はない」という人が多いようです。

    レバウェル介護の良い評判①
    すべてのサポートを無料で受けられる


    介護士/30代前半/年収450万円
    評価:★★★★★

    無料ですべてのサポートを受けられた

    意外だったのは登録料や利用料などの費用は一切かからない点。
    求人探しはほとんど丸投げですし、面接対策もしっかりしてもらえました。
    (自社調査)

    ※あくまで個人の感想であり、効果を保証するものではありません


    レバウェル介護は、たった1分の登録で、すべての機能・サポートを無料で利用できます。

    ✅利用料は完全無料

  • 非公開求人の閲覧/応募
  • 転職にまつわる相談
  • 職場の内部事情を教えてもらう
  • 履歴書の添削/面接対策
  • 給与などの条件交渉

  • 特に、求人情報だけではどうしても知ることができない「職場の雰囲気」をスタッフに教えてもらえるのは、レバウェル介護を使うメリットです。

    利用料金が一切不要な理由は、サービス側が施設に介護士を紹介し、転職が決定すると、施設側から紹介手数料をもらうようなシステムになっているからです。
    だからこそ、スタッフも熱心になって希望に近い転職先を見つけてきてくれるんです。

    >>1分で無料登録して
    レバウェル介護の非公開求人を見る


    レバウェル介護の良い評判②
    良質な非公開求人を多く扱っている


    介護士/40代前半/年収450万円
    評価:★★★★★

    他にはない非公開求人が魅力的

    自力で求人サイトを眺めても希望の求人がなく諦めていました。レバウェル介護さんに相談したら、すぐに非公開求人をたくさん紹介してくれました。非公開求人は今まで見たことないような好条件ばかりで「もっと早く登録してれば」と後悔したくらいです。
    (自社調査)

    ※あくまで個人の感想であり、効果を保証するものではありません


    レバウェル介護は業界でも最大級クラスの求人掲載数をほこります。

    その中でも、「給与が高い」「休みが取りやすい」「職場の雰囲気が良い」など、レバウェル介護だけしか取り扱っていない好条件の非公開求人も数多くあります。

    非公開求人は、好条件なだけに、普通の求人サイトには掲載されていません。

    たった1分程度の登録で、そんな好条件の非公開求人が見放題になるので、「とりあえず登録」しておいて損はありません。

    (ただし非公開求人は、応募者枠が少ないため、早めに登録だけでもすることをおすすめします)


    レバウェル介護の良い評判③
    希望が通るように交渉してくれる


    介護士/30前半/年収400万円
    評価:★★★★★

    給与交渉のおかげで前職より大幅UP

    希望の条件に合った園を探そうとすると、どうしても給与を下げる必要があり困っていました。
    レバウェル介護のエージェントさんにそのことを相談すると、施設側に給与交渉をしてくださり、むしろ今より給与を上げることができました。
    (自社調査)

    ※あくまで個人の感想であり、効果を保証するものではありません


    レバウェル介護を使うメリットに、給与など希望条件の交渉をお願いできる点もあります。

    なかなか自分では言いにくい要望も、エージェントさんが代わりになってサポートするので、希望が通りやすくなります。

    転職サイトの中でもレバウェル介護は歴史があり、交渉ノウハウも豊富にあるので期待ができるということでしょう。だからこそ初めての転職で不安な人にもおすすめです。

    >>1分で無料登録して
    レバウェル介護の非公開求人を見る


    レバウェル介護の良い評判④
    対応スピードが早くすぐ転職できた


    介護士/20後半/年収390万円
    評価:★★★★★

    1ヶ月で第一希望に転職成功

    自分のキャリア的には少しハードルが高い施設だったのですが、エージェントの方が、どのようなことを面接でアピールすれば採用されやすいかなど教えてくれました。結果的に、当初は転職活動を3ヶ月くらいでみてましたが、1ヶ月程度ですんなりと採用まで決まりました。
    (自社調査)

    ※あくまで個人の感想であり、効果を保証するものではありません


    メディア編集部が独自に調査したアンケートでは、転職先が決まるまでのスピードの速さも好評でした。
    (実施期間:2024年10月〜2024年11月 母数:17件)

    半分以上の人が1〜2週間以内に内定をもらっていることがわかりました。

    これはレバウェル介護が業界でも屈指の求人数・転職成功数をほこり、今まで培った成功ノウハウが豊富なため、1人1人に合わせた転職サポートができることが理由です。

    \1分で登録完了!/

    無料でレバウェル介護に登録して
    好条件の非公開求人をチェック

    ※利用料は完全無料
    ※求人を見るだけでもOK


    レバウェル介護の口コミから分かったデメリット


    👎レバウェル介護の悪い評判

  • 連絡の頻度が合わない時がある
  • 地方の求人が少ない
  • キャリアアドバイザーが自分と合わない

  • レバウェル介護は類似サービスの中でも口コミ満足度がNO.1なので、基本良い評判が多いです。

    しかし、当然人によっては合わないと思うこともあります。どうすれば不満を感じず快適に利用できるか含めて解説します。

    レバウェル介護の気になる評判①
    連絡頻度が自分と合わない


    介護士/20後半/年収410万円
    評価:★★★★

    電話がしつこいと感じてしまう時があった

    エージェントの方が熱心な方だったのかもしれませんが、仕事中に連絡がくるなど、タイミングが合わないことがよくあり申し訳なかったです。私としてももう少しゆっくり検討していきたかったので、最初からそう伝えておけばよかったなと反省しています。
    (自社調査)

    ※あくまで個人の感想であり、効果を保証するものではありません


    レバウェル介護LINEやメールでも担当者とやり取りすることができます。

    ただし、最初に1回だけ、転職活動の状況確認のために担当者と電話をする必要があります。


    「いきなり電話がかかってくるんじゃ」「何度も電話が来たら嫌だ」と不安になると思いますが、登録後にいきなり電話がかかってくることはありません。

    メールまたはショートメッセージにて、電話が可能な時間がいつか事前のヒアリングがあります。


    まだ転職意欲がない場合なども、しっかり伝えることが大事です。

    最初に伝えないと、イタズラ目的の登録かなど確認の電話がかかってきてしまいます。

    また、やりとりする中で連絡がしつこいと思ったら次のような方法で防ぐこともできます。

    連絡が多いデメリットを防ぐ方法

  • 登録時アンケートに「転職は急いでない」を選択する
  • 初回のメールや電話にて、希望の連絡時間帯を伝える
  • 担当者を変えてもらう

  • 担当者と合わないようでしたら、サイトの問い合わせページから依頼することで簡単に変更してもらえます。


    レバウェル介護の気になる評判②
    エリアによっては求人数が少ない


    介護士/40前半/年収450万円
    評価:★★★★

    希望地域の求人が少なかった

    求人数の多さを理由に登録したのですが、やっぱり地方だからかそこまで求人が多くない印象でした…。結果的に少し妥協して今の転職先を決めた感じがします。

    しかし、少ないながらも担当者さんには頑張っていただき、最終的に満足できる転職ができ感謝しています。
    (自社調査)

    ※あくまで個人の感想であり、効果を保証するものではありません


    求人掲載数が多いレバウェル介護であっても、どうしても地域によっては求人数が少ない可能性があります。

    その代わり、公開されていない非公開求人であれば、地方でも良い条件のものが見つかる可能性があります

    ですので、事前にあきらめず、まずは一度登録してみることがおすすめです。

    レバウェル介護の気になる評判③
    キャリアアドバイザーの対応が合わなかった


    介護士/40前半/年収380万円
    評価:★★★★

    担当スタッフが少し合わず、変わっていただいた

    担当いただいたスタッフの方が友人のような気さくな態度だったのですが、まだじっくり検討したい私とテンションが違いすぎて戸惑いがありました。

    矢継ぎ早におすすめの求人を紹介されるも、すべて目を通す余裕がなかったです。
    (自社調査)

    ※あくまで個人の感想であり、効果を保証するものではありません


    無料登録をすると、キャリアアドバイザーが自動的に担当することになりますが、どんな人が担当するかは実際にサポートを受けるまでわかりません。

    人の性格は十人十色ですから、それだけキャリアアドバイザーの中でも合う人合わない人がいるはずです。

    自分に合わないと感じた場合は、遠慮せず担当者を変えてもらうようにしましょう。

    口コミから分かった
    レバウェル介護がおすすめな人

    レバウェル介護がおすすめの人

  • たくさんの求人から比較検討したい人
  • 介護士資格を持っているすべての人
  • 非公開求人の情報を知りたい人
  • 半年以内に転職したい人
  • おすすめではない人

  • エージェントと一切のやり取りをしたくない人

  • レバウェル介護は介護の転職サイトで口コミ満足度No.1であることをふまえ、転職を考えている介護士さんはとりあえず登録することをお勧めします。

    悪い評判として挙げたデメリットも、使い方次第ではうまく回避でき、総じてメリットによる恩恵の方が大きいです。

    もしまだ希望の条件が決まっていない人でも、レバウェル介護の担当者の方からおすすめの候補を教えてもらえます。

    施設情報としては、「休みの取りやすさ」「人間関係」「設備のキレイさ」「離職率」など、一般的な求人サイトには載っていない働きやすさに関する情報すべて無料で教えてくれます。

    非公開求人もたくさんあるので、とりあえず登録しておいて損はありません

    もちろん、「まだ転職を考えていないけど求人だけ見てみたい」という人も気軽に利用できます。

    そのほかレバウェル介護の口コミ
    スクロールできます

    良い点も悪い点も正直に教えてくれる
    いくつかの求人サイトを利用してはみたものの、自分にピッタリの職場がイマイチよくわからなくてとっても悩んでいましたが、レバウェル介護さんは親身になって何度も相談に乗ってくれましたし、いろいろな求人も紹介してくれて大変頼りになりました。「良いことはイイ、悪いことはダメ!」とハッキリと言ってくれるエージェントさんです。おかげさまで、新しい職場を見つけることができたし、自分自身の強みや弱み、適正を再確認することもできて本当に良かったです。

    42歳/現在の年収/400万〜500万円/ホームヘルパー/長野県在住
    口コミデータ取得元:自社調査

    サポートのおかげで年収大幅アップ
    頻繁に電話がかかってきて、今の状況や希望条件など聞いてくれて、対応が良かったし、そこまでしつこくもなかった。非公開求人も豊富で色んな希望条件などを考慮していい介護施設を紹介してくれた。実際に登録してみてすべて無料で何から何まで手伝ってもらい本当に助かった。1人だけでは絶対に見つからない好条件の転職先に転職できたのでとても満足している。特に念願だった年収大幅アップはレバウェル介護さんが面接対策や給与交渉をしてくれたおかげで感謝しても仕切れない。

    44歳/現在の年収/400万〜500万円/ケアマネージャー/神奈川県在住
    口コミデータ取得元:自社調査

    友人と一緒に転職成功できた
    すでに利用して転職を成功させていた友人の評判通り担当者の対応がとても親切だったのでポジティブな態度を維持しいて活動に臨むことができましたし、こちらの意見をよく聞き条件に合った求人を複数紹介してくれたのでじっくりと検討することができ満足です。すでに3ヶ月ほど転職して経ちましたが、もし私の周りで転職に悩んでいる人がいたらぜひレバウェル介護をお勧めしたいと考えています。

    32歳/現在の年収/400万 〜500万円/介護職員(デイサービス勤務)/日勤のみ/4年目/神奈川県在住
    口コミデータ取得元:自社調査

    \1分で登録完了!/

    無料でレバウェル介護に登録して
    好条件の非公開求人をチェック

    ※利用料は完全無料
    ※求人を見るだけでもOK




    スクロールできます

    人気の施設もサポートのおかげで転職成功。もう少し対応が早ければもっと嬉しい
    👍満足している点
    「夜勤でも楽しく働けるとこで働きたい!」という夢が叶いました。今まで何度か転職を繰り返しましたが、どこも上下関係が厳しかったり、コミュニケーション不足でトラブルがよくおこったり、人手不足が原因で辛い職場ばかりでした。たまたま広告で見かけたマイナビさんを利用してみたところ、スタッフの方が私の希望を丁寧に聞いてくださり、しかもほとんど希望通りの候補を何個も教えてくださりました。私の代わりに施設見学のお願いもしてくれたり助かりっぱなしです。
    👎気になる点
    基本的には問題なかったです。丁寧に連絡してくれるのは大変嬉しかったのですが、あるとき返信が2日ほど来ない時は少し不安になりました。これは利用者が多いサービスだから仕方ないかもしれませんね…!事前に一言連絡くれたら嬉しかったです。ただ、面接対策や履歴書の添削なども細かくやっていただいたおかげで、転職自体はトータルで1ヶ月半ほどで完了しましたので、結果は大変満足です。

    32歳/現在の年収300万〜500万円/ホームヘルパー/日勤のみ/7年目/兵庫県在住
    口コミデータ取得元:自社調査

    職場の人間関係までよく教えてくれた
    👍満足している点
    利用前は、介護老人保健施設にて勤務しておりましたが人間関係で悩み転職活動をするために登録しました。実際にオフィスへ面談に行き、希望条件と照らし合わせた上で候補を幾つか上げて頂き、気になった所へ担当さんが連絡をして下さりました。職場の雰囲気や人間関係、上司の人柄などは、求人を眺めていても一切分かりません。マイナビさんはただ求人を紹介するだけでなく、その施設の働きやすさに関する情報を共有してくださったり、見学の調整をしてくださったり、転職後も満足して働ける職場探しのためにたくさんサポートしてくれました
    👎気になる点
    大きな不満は特にありませんが、連絡をたくさんくれるのはそれだけ熱心であるので良いと思うのですが、少しプレッシャーに感じる部分もありました。私からも「もう少し連絡頻度を下げて欲しい」と伝えたらしっかり対応してくれたので、今後使う予定の人はまず最初にスタッフさんに伝えることをお勧めします。

    29歳/現在の年収400万〜500万円/有料老人ホーム/6年目/埼玉県在住
    口コミデータ取得元:自社調査

    訪問介護の求人は少なめ
    👍満足している点
    残業が多い職場で働いているので、まともに転職活動ができずモチベが下がっていました。マイナビではこちらの条件を伝えると、担当の方が希望に合った施設をいくつかピックアップしてくれたので、かなり時間の節約になりました。特に、給与や休みたい曜日の希望など、自分からは少し言いづらい条件についても、担当の方が代わりに交渉してくれたので、安心して面接に臨むことができました。 また、担当の方がとても話しやすく、親身に相談に乗ってくれたのも心強かったです。単に求人を紹介するだけでなく、転職活動全体をしっかりサポートしてくれたので、納得のいく職場選びができたと感じています。
    👎気になる点
    私は訪問介護の転職先を探していたのですが、意外と求人数が少なくてびっくりしました。特に、地方の訪問介護求人は数が限られており、選択肢が狭く感じました。施設系の求人は豊富だったものの、訪問介護特有の働き方を希望している人にとっては、もう少し充実しているとありがたいと感じます。

    37歳/現在の年収300万〜400万円/訪問介護職員/10年目/奈良県在住
    口コミデータ取得元:自社調査

    知識が全くなくても大丈夫でした
    👍満足している点
    私の場合は東京都内で働いていたのですが地元に帰って地方都市で介護の仕事をしたかったのでこのエージェントを使って転職活動をしました。地方での転職は、求人数が少なく、なかなか希望に合う職場が見つからないのが悩みでした。特に、通勤距離の問題や、施設の選択肢が限られていること、給与水準が低めなことがネックになり、転職を決めても「本当にいい職場があるのか?」と不安でした。 求人数が多いマイナビさんに相談したところ、通勤しやすく、待遇も以前より良い職場に転職できて本当に満足しています。地方での転職を諦めかけていましたが、思い切って相談してよかったです。
    👎気になる点
    複数の求人を比較してから決めたかったのですが、内定をもらうとすぐに承諾を求められるケースがありました。「他の企業の結果を待ちたい」と伝えても、「早めに決めたほうが良い」とプレッシャーを感じることがありました。じっくり検討したい人にとっては少し不便に感じるかもしれません。

    37歳/現在の年収300万〜400万円/訪問介護職員/10年目/奈良県在住
    口コミデータ取得元:自社調査

    ✅マイナビ介護職の評判をまとめると
  • 40年以上の歴史があるからこそ、豊富な情報量
  • 特定の地域に詳しいスタッフが全国100人在籍
  • 職場の内部事情まで細かく教えてくれる
  • 無料でカンタンに利用できるので「とりあえず登録」もOK

  • 👍マイナビ介護職の良い評判

  • すべて無料で利用できる
  • 働きやすさ・人間関係など内部事情に詳しい
  • 細かい条件にも丁寧に対応してくれる
  • 対応が早くすぐ転職成功できる
  • 👎マイナビ介護職の悪い評判

  • 連絡の頻度が合わない時がある
  • 訪問介護の求人が少ない
  • キャリアアドバイザーが自分と合わない

  • マイナビ介護職は40年以上も業界に携わるからこそ、職場の内部事情など詳しいところまで情報が豊富です。もちろん悪い評判があっても、ほとんどの人は満足して利用できています

    また、デメリットと感じられる点も、使い方によってうまく回避することができるのでぜひ最後までお読みください。

    マイナビ介護職の評判まとめ


    マイナビ介護職はスタッフが全国の施設に直接赴いて調査しているからこそ、求人情報の質が高いのが特徴的です。

    求人情報には載っていない、職員同士の人間関係や休みの取りやすさなど、働きやすさに関する内部事情も精通しています。

    また「夜勤求人特集」や「無資格・未経験者OK求人特集」など、特定のこだわりたい条件に合わせた特設サイトが作られているのも魅力的。

    40年近く人材関連のビジネスをやってきたからこその信頼性と情報量の多さで、細かい希望にも合わせるような手厚いサポートをしてくれます。

    マイナビ介護職の口コミから分かったメリット



    👍マイナビ介護職の良い評判

  • すべて無料で利用できる
  • 職場環境も詳しい
  • 細かい条件にも丁寧に対応してくれる
  • 対応が早くすぐ転職成功できる

  • マイナビ介護職の良い評判①
    すべてのサポートを無料で受けられる


    介護士/30代前半/年収450万円
    評価:★★★★★

    無料でも驚きのサービス充実度

    正直、最初は「無料のサービスだから、そこまで手厚くはないだろう」と思っていました。でも、実際に使ってみると、登録は1分くらいでサクッと完了し、その後すぐに求人の紹介を受けられました。それだけでなく、面接対策や履歴書の添削までしっかりサポートしてもらえたのが驚きでした。
    (自社調査)

    ※あくまで個人の感想であり、効果を保証するものではありません


    マイナビ介護職もたった1分の登録で、すべての機能・サポートを無料で利用できます。

    ✅利用料は完全無料

  • 非公開求人の閲覧/応募
  • 転職にまつわる相談
  • 職場の内部事情を教えてもらう
  • 履歴書の添削/面接対策
  • 給与などの条件交渉

  • 特に、求人情報だけではどうしても知ることができない「職場の雰囲気」をスタっフに教えてもらえるのは、マイナビ介護職を使うメリットです。

    利用料金が一切不要な理由は、サービス側が施設に介護士を紹介し、転職が決定すると、施設側から紹介手数料をもらうようなシステムになっているからです。
    だからこそ、スタッフも熱心になって希望に近い転職先を見つけてきてくれるんです。

    >>1分で無料登録して
    マイナビ介護職の非公開求人を見る

    マイナビ介護職の良い評判②
    職場環境に詳しい


    介護士/30代後半/年収480万円
    評価:★★★★★

    職員同士のコミュニケーションが活発な夜勤可能な職場を探していました。求人をいくらみても、実際の職場がどんな状況かはわかりません。そこでマイナビさんを頼ることにしました。

    ※あくまで個人の感想であり、効果を保証するものではありません


    マイナビ介護職は、この業界40年以上の歴史があるマイナビが運営するサービスで、スタッフは全国に100名以上もいます。

    そのため、全国各地の介護施設の繋がりが強く、職場の内部事情にも精通しているスタッフが多いです。

    世の中には、本当はブラックな職場にも関わらず、求人を偽っている会社もあります。

    「本当に求人情報は正しいのか」「求人情報ではわからない"働きやすさ"の観点はどうか」など貴重な情報を教えてくれるのはマイナビ介護の強みです。

    他の転職サイトは「地方求人が少ない」という口コミもありましたが、マイナビ介護職に関しては地方求人も豊富に取り扱っているのでおすすめです。


    マイナビ介護職の良い評判②
    好条件の夜勤求人や未経験OK求人も豊富


    介護士/30代後半/年収480万円
    評価:★★★★★

    特に夜勤は少人数で働くため、合わない人がいるとストレスが大きく、相談できる相手も限られていました。そんな中、マイナビ介護では、夜勤の求人の中でも働きやすさを重視した案件を紹介してもらえました。求人票だけではわからない情報も教えてもらえたので、納得して転職を決めることができました。

    ※あくまで個人の感想であり、効果を保証するものではありません

    介護士/20代後半/年収350万円
    評価:★★★★★

    介護職に勤めたかったのですが、経験や資格もなく、転職できないかなと思っていました。しかし未経験者や無資格者でも応募できる求人をたくさん紹介してもらえました。エージェントさんのサポートもあり、介護資格の勉強のコツもたくさん教えてもらえました。そのおかげで、自分も資格を取ることができ、無事介護職に転職することができました。

    ※あくまで個人の感想であり、効果を保証するものではありません

    夜勤や未経験OKの求人を探したことがある人は、なかなか好条件が見つからないと困った経験があるのではないでしょうか。

    しかしマイナビ介護職であれば、40年以上も業界に携わる中で培ってきた豊富なデータから、好条件の求人を厳選して紹介できます。

    そして、マイナビ介護職は優良サービスなので、ここだけの非公開求人も多く取り扱っています。


    非公開求人は、限られたサービスしか扱えない、いわば「穴場のホワイト求人」ですので思いもしないほどの好条件で転職できるかもしれません。

    いま夜勤で働いているけど、もっと職場の雰囲気がいいところに行きたい
    未経験でもOKで、働きやすい職場を探したい人などは、マイナビ介護職がおすすめです。

    \30秒で登録完了!/

    無料でマイナビ介護職に登録して
    好条件の非公開求人をチェック

    ※利用料は完全無料
    ※求人を見るだけでもOK



    マイナビ介護職の口コミから分かったデメリット


    👎マイナビ介護職の悪い評判

  • 連絡の頻度が合わない時がある
  • 訪問介護の求人が少ない
  • キャリアアドバイザーが自分と合わない

  • マイナビ介護職の気になる評判①
    連絡頻度が自分と合わない


    介護士/30代後半/年収430万円
    評価:★★★★

    不便だった点としては人によってはサポートの頻度が高く、煩わしさを感じる場合があった。

    ※あくまで個人の感想であり、効果を保証するものではありません


    やはりどの転職サイトでも、エージェントの連絡頻度に不満をあげてる人は多いようです。

    それだけ紹介したい良い求人がたくさんあるということですが、人によっては不満と感じる人もいますよね。

    レバウェル介護の解説時にも伝えましたが、やはり事前に連絡回数を控えるように依頼したり、しつこい担当者であれば変更を依頼するよう対応していきましょう。

    連絡が多いデメリットを防ぐ方法

  • 登録時アンケートに「転職は急いでない」を選択する
  • 初回のメールや電話にて、希望の連絡時間帯を伝える
  • 担当者を変えてもらう

  • 担当者と合わないようでしたら、サイトの問い合わせページから依頼することで簡単に変更してもらえます。


    マイナビ介護職の気になる評判②
    訪問介護の求人が少ない


    介護士/30代後半
    評価:★★

    自分のリサーチ不足でしかありませんが、訪問介護も検討したかったものの、他のサイトより少ない印象でした

    ※あくまで個人の感想であり、効果を保証するものではありません


    訪問介護では、利用者のご自宅に訪問して支援を行うため、シフトに縛られず、自分のライフスタイルに合わせて柔軟に働けるのが大きなメリットです。

    現時点ではマイナビ介護職は、他の転職サイトと比べると訪問介護の求人数が少ないため、他のサイトの方がおすすめかもしれません。

    口コミから分かった
    マイナビ介護がおすすめな人

    マイナビ介護職がおすすめの人

  • マイナビならではの豊富な情報量を参考にしたい人
  • 職場環境を一番大事にしている人
  • 「夜勤のホワイト求人」や「未経験歓迎求人」など、細かい条件に絞って求人を探したい人
  • おすすめではない人

  • 訪問介護の転職先を探している人
  • エージェントと一切のやり取りをしたくない人

  • マイナビ介護職は、業界40年以上の実績がある歴史あるサービスだけに各施設の情報や転職ノウハウに詳しいです。

    特に、各施設の内部情報にも詳しいことは、働きやすい転職先を探す上で大変助かります。

    全国に100名以上のスタッフがいるので、地域密着型のサポートであなたの希望に合った職場を効率的に見つけることができます。

    登録・利用料は完全に無料で、「地方だけど豊富な求人から転職先を探したい」という人や「夜勤や未経験でもホワイト求人を探したい」という人におすすめしたい評判が良いサイトです。

    そのほかマイナビ介護職の口コミ
    スクロールできます

    求人を眺めるだけでも楽しい
    最初は「なんとなく転職できたらいいな」くらいの気持ちで登録しました。そこまで本気で動くつもりもなく、正直あまり期待していなかったんですが、紹介された求人が今の職場より条件がいいものばかりでびっくりしました。 特に給与面や休日の多さなど、自分では探せなかったような案件が多くて、「こんなに良い職場があるなら、早めに動いたほうがいいかも…」と一気に転職への意欲が湧いてきました。無料だから求人を眺めるだけでも気軽に使えるし、転職を迷ってる人にもおすすめできると思います。

    50歳/現在の年収/400万 〜500万円/デイサービス/福岡県在住
    口コミデータ取得元:自社調査

    私に合わせたサポートで色々助けてもらえた
    これまで夜勤の職場では、ギスギスした雰囲気が辛く、辞めたいと思うことも多かったです。そんな中、マイナビ介護では、夜勤の求人の中でも働きやすさを重視した案件を紹介してもらえました。**実際に働いている人の雰囲気や、定着率が高い職場など、求人票だけではわからない情報も教えてもらえたので、納得して転職を決めることができました。**結果的に、人間関係のストレスが少ない環境で働けるようになり、夜勤の負担がかなり軽くなりました。

    30代後半 / 年収 300万〜400万円 / グループホーム / 埼玉県在住
    口コミデータ取得元:自社調査

    流石の求人数。
    地方での転職は、求人数が少なく、なかなか希望に合う職場が見つからないのが悩みでした。特に、通勤距離の問題や、施設の選択肢が限られていること、給与水準が低めなことなど、転職を決めても「本当にいい職場があるのか?」と不安でした。でも、マイナビ介護は地方の求人も豊富で、細かい条件を伝えても複数の選択肢を出してくれたので、自分に合う職場を見つけることができました。

    40代後半 / 年収 350万〜450万円 / 介護付き有料老人ホーム / 大阪府在住
    口コミデータ取得元:自社調査

    \30秒で登録完了!/

    無料でマイナビ介護職に登録して
    好条件の非公開求人をチェック

    ※利用料は完全無料
    ※求人を見るだけでもOK



    スクロールできます

    資格を活かしてやりがいある職場に転職成功
    👍満足している点
    せっかく資格を取ったのに、無資格の人と給料がほとんど変わらないのがずっと不満でした。みーつけあさんは資格を活かせる求人が多いと評判で登録してみたら、驚くほどオファーやスカウトメールが届きました。1日に5件くらいは普通に届く感じで、そのほとんどが年収や手取り、年休、福利厚生までしっかり書かれているので、比較もしやすかったです。 求人の幅が広がると、今の職場にしがみつく必要もなくなるし、「もっといい条件のところに行ける!」と思えるだけでも気持ちが楽になりました。資格を持っているのに給料が低いと感じているなら、一度求人を見るだけでも価値はあると思います。
    👎気になる点
    新しいサービスだからこそ求人の質は良かったですが、やはり求人数は大手に比べると少なめに感じました。ただ、その分厳選された求人が多く、条件に合う案件が探しやすかったのは良かったです。今後さらに求人数が増えていけば、もっと使いやすくなりそうなので期待しています。

    35歳 / 年収 380万〜480万円 / 介護福祉士(特別養護老人ホーム勤務) / 夜勤あり / 10年目 / 千葉県在住
    口コミデータ取得元:自社調査

    職場の人間関係までよく教えてくれた
    👍満足している点
    転職サイトって、大手ほど情報が豊富だけど、その分古い情報や埋もれている求人が多く、どれを選べばいいのか迷うことがありました。でも、新しいサービスだからこそ、最新の情報や厳選された求人が多く、探しやすかったのが良かったです。 特に、スカウトやオファーメールの内容がしっかりしていて、希望条件に合う求人が届くのが便利でした。他のサイトでは、「とりあえず送ってるだけ?」と思うような求人も多かったですが、ここでは資格や経験を考慮した本当にマッチする求人が届く感じがしました。 また、使いやすさも新しいサービスならではという感じで、登録から求人検索、応募までスムーズ。求人を眺めるだけでも価値があると思います!
    👎気になる点
    内部事情は正直働いてみないとわからないことばかりなので仕方ないですが、記載されている従業員数や業務内容が違うことが多かったです。転職サイトが悪いというより会社側が記載内容を更新していないことも多々あるんだと勉強になりました。

    33歳 / 年収 420万〜520万円 / 介護職員(介護付き有料老人ホーム勤務) / 日勤のみ / 8年目 / 兵庫県在住
    口コミデータ取得元:自社調査

    新しいサイトだからか求人数が少ないかも
    👍満足している点
    担当者によっては連絡が途絶えた、対応が悪かったなどの口コミはみかけますが、担当してくださった方は丁寧でした。このような条件でさがしていると2.3社候補をあげると、他にも似たようなところを提案してくださり選択肢が増えました。また、面接時にここの会社はこのようなことを聞かれることが多いので、このように答えるといいです。と言った対策もしてくださいました。
    👎気になる点
    やりとり自体はとても丁寧で、こちらの希望をしっかり聞いてくれるのは好印象でした。ただ、人手が足りていないのか、返信や対応に時間がかかることがあり、もう少しスムーズならいいのになと思う場面も。特に急ぎで転職を進めたい時には、待ち時間が長く感じてしまいました。まだ新しいサービスだからこそ、今後の改善に期待したいところです。対応の質は高いので、じっくり相談しながら進めたい人には向いていると思います。

    30歳 / 年収 350万〜450万円 / 介護職員(グループホーム勤務) / 夜勤あり / 6年目 / 埼玉県在住
    口コミデータ取得元:自社調査

    ✅みーつけあエージェントの評判をまとめると
  • 2023年サービス開始で最新の情報が豊富
  • 介護福祉士/実務者研修/初任者研修の転職に強い
  • 利用者がまだ少ないからこそ1人あたりのサポートが丁寧

  • 👍みーつけあエージェントの良い評判

  • すべて無料で利用できる
  • 資格を強みにした転職が得意
  • 1人1人に対するサポートが丁寧
  • 👎みーつけあエージェントの悪い評判

  • 連絡の頻度が合わない時がある
  • まだ掲載求人が少ない

  • みーつけあエージェントの評判まとめ

    みーつけあエージェントは、業界トップ規模の会員登録数を誇る転職サイト「doda」を運営しているパーソルグループが手掛ける、介護職特化の転職サービスです。

    2023年開始と新しいサービスですが、総合人材サービスのグループ企業だからこその高い情報収集力で、特に「介護福祉士」「実務者研修」「初任者研修」の資格保有者向けの好条件・高待遇の求人を多数保有しています。

    みーつけあエージェントの口コミから分かったメリット


    👍みーつけあエージェントの良い評判

  • すべて無料で利用できる
  • 資格を強みにした転職が得意
  • 1人1人に対するサポートが丁寧

  • マイナビ介護職の良い評判①
    すべてのサポートを無料で受けられる


    みーつけあエージェントも、たった1分の登録で、すべての機能・サポートを無料で利用できます。

    無料なのにできること

  • 非公開求人の閲覧/応募
  • 転職にまつわる相談
  • 職場の内部事情を教えてもらう
  • 面接の対策
  • 給与などの条件交渉

  • 利用料金が一切不要な理由は、サービス側が施設に介護士を紹介し、転職が決定すると、施設側から紹介手数料をもらうようなシステムになっているからです。
    だからこそ、スタッフも熱心になって希望に近い転職先を見つけてきてくれるんです。

    >>1分で無料登録して
    みーつけあの非公開求人を見る

    マイナビ介護職の良い評判②
    特定の資格保有者の転職に強い


    介護士/40代後半/年収420万円
    評価:★★★★

    前回の転職では、求人情報だけを見て決めた結果、実際に働いてみると資格の有無があまり評価されない職場だったのが不満でした。資格を持っているからこそ、もう少し給与や待遇に差があると思っていたのに、無資格の人とほぼ同じ条件で、正直モチベーションが下がりました。

    ※あくまで個人の感想であり、効果を保証するものではありません


    現在みーつけあエージェントでは「介護福祉士」「実務者研修」「初任者研修」の資格保有者向けの好条件・高待遇の求人を多数保有しているようです。

    「せっかく資格があるのに活かせていない」とお悩みの方は、一度みーつけあエージェントに相談してみるといいかもしれません。


    \30秒で登録完了!/

    みーつけあに登録して
    好条件の非公開求人をチェック

    ※利用料は完全無料
    ※求人を見るだけでもOK



    みーつけあエージェントの口コミから分かったデメリット


    👎みーつけあエージェントの悪い評判

  • 連絡の頻度が合わない時がある
  • まだ掲載求人が少ない

  • みーつけあエージェントの気になる評判①
    連絡頻度が自分と合わない


    やはりどの転職サイトでも、エージェントの連絡頻度に不満をあげてる人は多いようです。

    レバウェル介護の解説時にも伝えましたが、やはり事前に連絡回数を控えるように依頼したり、しつこい担当者であれば変更を依頼するよう対応していきましょう。

    連絡が多いデメリットを防ぐ方法

  • 登録時アンケートに「転職は急いでない」を選択する
  • 初回のメールや電話にて、希望の連絡時間帯を伝える
  • 担当者を変えてもらう

  • 担当者と合わないようでしたら、サイトの問い合わせページから依頼することで簡単に変更してもらえます。


    の気になる評判②
    訪問介護の求人が少ない


    保育士/30代前半/年収380万円
    評価:★★★

    私が住んでいるのが田舎だからしょうがないのかもしれないが、求人数が少なく物足りなく感じます。転職後によってだいぶ条件が良くなり満足していますが、次に転職を検討する際はもっと比較対象が増えてくれたら嬉しいです。

    ※あくまで個人の感想であり、効果を保証するものではありません


    他の転職サイトと比較すると、求人数は少ないため、特に地方に住んでる方にとっては不満を感じる可能性があります。

    まずは登録してみて、自分が職場を探したいエリアに十分に求人数がありそうか検索機能を使って調べてから、利用継続を判断するとよさそうです。

    口コミから分かった
    みーつけあエージェントがおすすめな人

    みーつけあがおすすめの人

  • 介護福祉士/実務者研修/初任者研修の資格を活かした転職をしたい人
  • おすすめではない人

  • 今すぐ転職活動をしたい人
  • 地方エリアで求人を探している人

  • \30秒で登録完了!/

    みーつけあに登録して
    好条件の非公開求人をチェック

    ※利用料は完全無料
    ※求人を見るだけでもOK


    紹介した転職サイトをおさらい


    → 横スクロールできます
    評判の良さ
    おすすめの人
    おすすめではない人

    ★★★★★

    • 希望の条件がまだ決まっていない
    • 転職に不安
    • デイサービスを検討したい
    • 転職サポートが不要

    ★★★★

    • いろんな求人を見て選択肢を広げたい
    • 無資格求人を探している
    • 未経験求人を探している
    • 訪問介護を検討したい
    • ブランクOK求人を探したい

    ★★★★

    • 介護福祉士
    • 実務研修や初任者研修の資格持ち
    • 無資格
    • 東北/北陸/中国/四国で求人を探している


    「使ってはいけない転職サイト」
     があるって本当?


    そもそも前提として、転職サイトは介護士と施設の間に立ち、マッチングするサービスです。
    施設に介護士を紹介し、転職が決定すると、施設側から紹介手数料をもらうようなシステムになっています。

    そして、こんな仕組みだからこそ紹介料目当てで無理やり希望と異なる施設に転職させようとする会社が存在します。

    ヤバい転職サイトに登録すると…

  • 自分の希望に合わない求人を紹介してくる
  • 情報を偽った求人を紹介してくる
  • わがままな利用者が多い施設を紹介してくる
  • 離職率が高い施設の求人を紹介してくる
  • しつこく連絡をしてくる
  • こちらの相談に全然乗ってくれない

  • 転職サイト選びを失敗すると、転職自体を失敗してしまいます。

    ブラックな施設も、常に人手不足なので入職者を探すのに必死です。

    そんなブラックな施設と転職サイトが組むと、「紹介される求人が条件悪いとこばかりしかない」という状態になってしまうんです。
    まだ事前にブラック求人とわかっていれば良いですが 「入社して初めてブラックな施設とわかったとなれば最悪です…

    じゃあ転職サイトは使わないべき!?


    ブラック求人を避けるためにも、保育士のことを考えて作られた良い転職サイトであれば、どんどん使っていくべきです。

    良い転職サイトを利用することは、次のようなメリットがあります。

    おすすめの転職サイトを使うメリット

    • 非公開の求人を紹介してもらえる
    • 給与交渉をしてもらえる
    • 職場の雰囲気や働きやすさを教えてもらえる
    • 細かい希望にあった求人を探してもらえる
    • 希望の施設へ転職をサポートしてくれる

    施設側から信頼されている転職サイトは、「非公開求人」という条件が良い求人を特別に取り扱っています

    また、転職サイトのエージェントに給与交渉をお願いしたり、施設の人間関係について詳しく教えてもらうことも可能です。


    迷う人は2社以上の登録がおすすめ


    近場で好条件の求人を探すなら、非公開求人を扱う転職サイトの登録をおすすめします。

    そして非公開求人は、転職サイトへの登録が早ければ早いほど優先的に案内されます。

    各登録サイトで取り扱う求人は異なります。

    すぐに転職したい人はもちろん、まだ様子見程度の人でも、とりあえず今のうちに登録することがおすすめです。

    転職サイトによって扱う非公開求人が異なるので、損をしたくない人は2社以上の登録をおすすめします
    → 横スクロールできます
    評判の良さ
    おすすめの人
    おすすめではない人

    ★★★★★

    • 希望の条件がまだ決まっていない
    • 転職に不安
    • デイサービスを検討したい
    • 転職サポートが不要

    ★★★★

    • いろんな求人を見て選択肢を広げたい
    • 無資格求人を探している
    • 未経験求人を探している
    • 訪問介護を検討したい
    • ブランクOK求人を探したい

    ★★★★

    • 介護福祉士
    • 実務研修や初任者研修の資格持ち
    • 無資格
    • 東北/北陸/中国/四国で求人を探している